スポーツブログを書くなら、どこがオススメ?

このエントリーを含むはてなブックマーク

最近、「三十路でアニメ」がココログからはてなダイアリーへと移転しました。ココログで更新してもアクセス数が少ないというのが理由みたいです。アクセス数が少なければ少ないでメリットもあるのですが、せっかく文章を書いたのなら、多くの人に読んでもらいたいと願うのは自然なことです。そこで、スポーツブログを更新するのにオススメなサービスはどこかを考えてみました。


◆結論は「スポナビ+」


最初に結論を言います。オススメは「スポナビ+」です。理由はアクセス数。夕方までにブログを1回更新すれば、その日のうちに5000アクセスは堅いです。少なくても「サッカー」と「野球」に関してはそうでした。マイナースポーツの場合、もう少しアクセス数が減るかもしれませんが、それでも、他のブログサービスで記事を公開するよりも多くのアクセス数を稼ぐことができるはずです。

SAMPLE
何?その良い事したみたいな態度?(サッカー景気の悪い話@スポナビ+)
※たった一言の記事ですが、数時間で5000以上のアクセスがありました。ただし、投稿の翌日からアクセス数は三桁、ニ桁へと劇的に落ち込みます。
アクセス数は申し分ないのですが、重大な制限があります。当然のことかもしれませんが、スポーツ以外の記事は投稿できません。実際、僕もスポナビ+にはスポーツ以外の記事を投稿していません。そのほか、著作権とかアフィリエイトに関するガイドラインも存在しますが、常識的な範囲内での規制だと思います。

ガイドラインスポーツナビ+)
>禁止行為
(中略)
・スポーツに無関係の記事を投稿すること


◆弱点はコメント欄?


文章を公開するメリットは、他の人から反響を頂くことです。トラックバックソーシャルブックマークを利用してくれるのが理想ですが、コメント欄への意見も重要だと感じています。しかし、スポナビ+では事務局により、コメント欄の削除が行われる場合があります。

事務局「コメントの削除について」スポーツナビ+事務局からのお知らせBLOG)
皆様のエントリ、コメントに関しては、ご利用の皆様の見解を尊重しておりますが、以下の当ブログの趣旨にそぐわない一部コメントを削除しております。

スパム広告のトラックバックとかコメントを削除してくれるのなら便利なのですが、僕が許容範囲内かなと思っているネガティブコメントも削除される場合があります。記事とは関係ない記述があったので、そういう判断もありかなと思うこともあるのですが・・・。


投稿されたコメントに対し、僕がコメント欄で返答したとします。その場合、元のコメントだけが削除されたり、僕の返答だけが削除される可能性があるのです。もちろん、両方とも削除される可能性もあります。そう考えると、スポナビ+のコメント欄を管理するのは面倒だなと感じました。


※セレクトブログでの経験も含まれているので、ファンブログでは異なる点があるかもしれません。


◆次点のブログサービス


スポーツにも興味はあるけど、それ以外の記事も発表したい!そういう場合にオススメなのが「アメブロ」と「はてなダイアリー」です。両サービスとも、1回更新すれば200アクセスぐらいは見込めます。記事を更新しても反応がいまいちなココログに比べると、かなり良いサービスに思えます。


共通のキーワードは「ユーザーのクラスタ化」です。はてなダイアリーでは「idトラックバック」や「おとなり日記」、「キーワードリンク」などにより、他のはてなダイアリーユーザーとの連携が図られています。一方アメブロには「読者登録」や「ペタ帳」といったユーザー同士の連携機能が備わっています。


ユーザー同士を連携させることでクラスタ(小さな塊)を作り、その中でユーザーを頻繁に行き来させてコミュニティを形成させる。これによりユーザーは、一定のアクセス数やそれ以外の満足度を得ることになります。名前を売ったりする気がなければ、こうしたコミュニティに参加することの方が、ブログのアクセス数を稼ぐよりも重要かもしれません。


◆「はてな村」の便利な機能


はてなダイアリー最大の利点は、「はてな」が提供しているサービス、例えば「はてなブックマーク」などとの相性が良いことです。アクセス数を稼ぐ上で、ソーシャルブックマークに登録されることは重要です。特に「はてなブックマーク」は最も影響力のあるソーシャルブックマークの1つですので、このサービスとの相性の良さは、アクセス数を稼ぐ上で重要なファクターとなります。

参考
サポティスタというアルファブックマーカーの終焉(サッカー景気の悪い話)

はてなでは「はてな村」という大きなコミュニティが形成されています。はてな村では「非モテ」や「自己責任」などの話題が人気を集めているので、それらに便乗することでもアクセス数を稼ぐことができます。


※「はてな村」もクラスタの1つなのですが、対外的には、はてなダイアリーのメインストリームと考えられているような気がします。


具体的には、影響力のあるはてなユーザーの意見に反論してみるのが手っ取り早い方法だと思います。影響力のあるユーザーは「○○するための、たった1つの方法」とか小難しい言葉を並べていますが、注意深く読めば突っ込みどころを見つけることができます。社会学やアニメに詳しい人であっても、スポーツに詳しいとは限らないのです。

SAMPLE
サッカー未経験者でもサッカーを語れる理由(サッカー景気の悪い話)
※元記事をブックマークした人が22人に対し、この記事をブックマークした人が16人・・・。この記事はサポティスタからもリンクされたので、参考記録だと思って下さい。


特定ユーザーの意見に反論するのは気が引けるという場合は、はてな匿名ダイアリーをターゲットにすると良いかもしれません。多くのユーザーにブックマークされている「増田さん」を、上手いこといじってみてはどうでしょうか?


◆自由度の高い「アメブロ


アメブロ」は自由にカスタマイズできる点で、「スポナビ+」や「はてなダイアリー」よりも優れていると思います。具体的な比較はしていないのですが、より多くのブログパーツを利用できる印象があります。スキンデザインも豊富だし、自己紹介のページもリッチ。1週間ぐらい使っているのですが、かなり好印象です。


そのほか、キャラクターの育成とブログ投稿を連携させた「クチコミ番付」など、いろいろな工夫がされていて面白いのですが・・・。実は、ここに落とし穴があります。ブログを更新するのが楽しいからといって、ブログを見に来る人が楽しいとは限らないということです。


自分が楽しければいいじゃん!という気もするのですが、サイバーエージェント側の戦略に乗りすぎると、肝心の記事が読みにくくなるという現象が起きます。頻繁にスキンを変えたり、アメブロから出される「お題」に答えたり・・・。こうしたことに頑張りすぎると、かえって読者離れを招く可能性があります。


◆最後は自分の好み


いろいろと言及しましたが、最後は自分の好みです。ココログはいろいろな面で劣っていると思いますが、ニフティには愛着があるので、これからも僕は、ココログをメインで使っていくことになると思います。


ただ、たくさんの人に自分の記事を読んでもらいたいという気持ちはありますので、今度は既存のライブドアブログをサッカー景気の悪い話の主張版に改装するかもしれません。そのほか、便利なブログサービスがあったら、いろいろと試してみようと思います。

転載元
スポーツブログを書くなら、どこがオススメ?(サッカー景気の悪い話)

サポティスタでも紹介されました。
スポーツブログを書くならどこが良いか?(サッカー瞬刊誌 サポティスタ